2008-01-01から1年間の記事一覧

海辺の八兵衛

今回いなか暮らし応援団の柴田さん、堀内さんのご活躍で YOMIURI ON-LIN(http://www.yomiuri.co.jp/tabi/domestic/inaka/20080314tb02.htm) に海辺の八兵衛の記事が載りました。 しかも、堀内さんのおはからいで、きっちりメンバーの一人として産婦人科医…

観光について考える

先日、ちばぎん総合研究所社長の額賀信氏による ”南房総地域の活性化を考える-観光を中心に” という講演を聴きにいきました。 医療関係の講演は、仕事の関係もあり時間を見つけてはできるだけ参加しようと心がけています。 その他、このような地域のことを考…

ワクワク事業

気づけば日記の更新を約1ヶ月行っていませんね! この1ヶ月はファミールにとっても様々なことがありましたし、安房医師会(私は医師会理事の一人です)、その他個人的にもいろいろなことがありました。 まずは、当院は3月1日より、医療法人社団マザー・キ…

いなか暮らし応援団

皆様こんにちは 何度か日記に書いたことがありますが、なにをかくそう私はNPO法人いなか暮らし応援団の副理事長です。(ここのところ忙しいのであまり出席できていません) 我が団員の柴田哲郎君からオタスケメールが届きました。 興味のある方ぜひともファ…

法人ナリ

”ナリ”といえば、ウリナリ、いなり、そうナリ(キテレツ大百科)を3大ナリといいます。(まったくのデタラメです) ご存知の方はいるとは思いますが、法人ナリとは、医療法人になることをいいます。 医療法人になるということは、一個人事業から、県が公共性…

さすが伍平さん

霜の降りている寒い中、伍平さん(私の父です)がやってきました。 今回の彼の目的は、新しく借りたファミール駐車場の整備です。 当院は、館山駅から徒歩でいらっしゃる患者様が意外に多く、駅から近いわりに遠回りしないと受診できないというのがお年寄り…

産後のトラブル

皆様は当然ご存知だと思いますが、私は産婦人科専門医です。 ゆえに、患者様のほとんどは女性です。 自分の中では、産婦人科の中でも、婦人科癌が専門といっているものの、ファミール産院を開業して以来、私の診療のメインはお産になります。 仕事をしている…

最近思うこと

たまには、真面目に日記を書いてみましょう。 私たちは普段の会話の中で、何気なく「潜在能力」とか「潜在需要」といった具合に、「潜在」という“枕詞”をつけることがあります。 この潜在という言葉を使うことで、まだ出し切っていない“伸びしろ”があること…

子宮がん検診(細胞診)の勧め

読売新聞の記事を引用してみますが、 市町村の子宮がん検診を初めて受診する人のがん発見率は、再受診者の9倍に上るのに、初回受診者数は全体の1割に低迷していることが、「ちば県民保健予防財団」の解析でわかりました。 調査対象は、千葉県内の市町村に…

若潮マラソン

ついにやりました! 若潮マラソン5時間きりました(おそらく)。 昨年よりも練習量を増やし(ただし、週一度程度)たからか、当日の気温が低かったから か理由はわかりませんが、完走だけでなく、自己ベストを更新することができました。 5時間というタイム…

京都会議

週末は、青年会議所の京都会議に参加してきました。 土曜日の午後3時からビューさざなみ-新幹線を利用しての参加ですから、大阪の宿泊施設に到着したのは午後8時をまわっていました。 東京でいうと銀座に相当する御堂筋はには、メイン通りのビルの一番目立つ…

初詣

みなさま、あけましておめでとうございます。 先日、ファミール職員を連れて、安房神社に初詣に行ってきました。 開院以来行っている公式行事の一つです。 しっかりと除災招福のお祓いをしていただき、参加者全員で絵馬に願い事を書きました。 私は医師とい…